暗証番号810がなぜTwitterのトレンド入り?鈴木福と野獣先輩の意味は?[戦闘中]

3月21日日曜日放送のフジテレビ人気番組「戦闘中」。放送の中で使用されたアイテム入手のための暗証番号「810」がなぜかTwitterのトレンドワードにランクイン、ネット民をざわつかせる事態が発生。

暗証番号810が意味するものとは?鈴木福くんと野獣先輩の関係は?そもそも野獣先輩って何?という人のために調べてみた。

ことの発端は鈴木福くんの発言から

過去鈴木福くんは謀番組内でこのような発言をしている。

「野獣先輩?ってめっちゃ聞かれる」

これが火種となり、一部ネット民の間で「鈴木福野獣先輩説」なるものが浮上していた。

スポンサードリンク

そもそも野獣先輩とは?

「野獣先輩」とは2001年前後、何本かの男性同性愛者向けのアダルトビデオに出演した人物である。これらのビデオがネット上でネタにされる中で、出演者の一人だったこの男性が注目されるようになり、「野獣先輩」のニックネームで知られるようになった。ニコニコ動画ではその出演シーンを元にしたパロディー(MAD)動画が大量に投稿され、最近でもその名前を使った仮想通貨「YAJUCOIN」が流通するなど、ネット上では「有名人」だ。https://www.j-cast.comより引用

つまり野獣先輩とは、ネット民にとって「男性同性愛者」=「ゲイ(ホモ)」の代名詞なのである。

戦闘中の暗証番号810の意味するものとは?

3月21日日曜日、フジテレビで放送された人気番組「戦闘中」。人気テーマパークや商業施設を貸し切って行われる「大人の本気ドッチボール鬼ごっこ」である。

今回の出演者は那須川天心などの格闘家から肉体系人気芸人ティモンディ、そして今宵注目の的となる鈴木福くんも出演していたのだ。

ライバルの放つボールから見を守るための「盾」を手に入れる暗証番号がなんと『810』、そう『やじゅう』だったのだ。

これにはネット民も騒然。鈴木福くんが過去(意図せず)に散りばめた伏線が、ここで見事に繋がりを見せたのである。

スポンサードリンク

鈴木福くん、野獣先輩説

鈴木福くんが野獣先輩の正体であったと確信するTwitter民が続出。

そしてなんとこのワードがTwitterのトレンド入りを果たす事態に。

真相は鈴木福くん本人のみぞ知るが、まずは暗証番号810のトレンド入りを本人にお知らせすべきだろう。

 

スポンサードリンク
>POPRESSO

POPRESSO

気になるトレンド をPOPに配信

CTR IMG