2020年egg流行語にランクインした長州力さんの「飛ぶぞ」
めちゃくちゃインパクトのあるパワーワードですが元ネタをご存じですか?
2018年5月に千鳥の相席食堂で放送された「神回」で長州力さんの明言「飛ぶぞ」は生まれました。
6月8日の相席食堂で「キングオブ神回が決定!大悟が選ぶおかわり賞ランキングベスト10日曜深夜編!」として長州力さん伝説の神回を久しぶりに見たので、その内容をまとめてみました。
7月13日火曜日放送「千鳥の相席食堂」に、吉本新喜劇の重鎮 末成映薫(すえなりゆみ)さんが登場! ヘルメットなのか髪型なのかわからないヘアスタイルでしまなみ海道を自転車で駆け巡ります! 島田珠代さん以来のバズり回になりそうな予感[…]
千鳥の相席食堂
千鳥の相席食堂とは、毎週様々なゲストが千鳥に代わって全国各地へロケへ赴き、そこで出会った人々と相席を通じて触れ合う相席ふれあい旅です。
千鳥と言ったらやっぱり
ですよね。そんな千鳥の二人ですが、今や売れっ子で地方ロケへ頻繁に出向くことも難しくなりました。
そこで代わりにゲストにロケに行かせて、そのロケに千鳥がツッコミまくる!というのが相席食堂の画期的なところですね。
千鳥がロケに行かずとも、まるで千鳥がロケに言ったかのような面白さ、いやVTRだからこそ現場でのロケを越える面白さが相席食堂にはあります。
千鳥の相席食堂伝説の神回「長州力とホタテ」
そんな相席食堂の伝説的神回が2018年5月に放送された



持ち前の活舌の悪さと妙なテンションの高さで、口にする言葉がすべて「モンスター調」になってしまった長州さん。
これには千鳥の二人も大爆笑www
ロケ開始冒頭から爆笑を量産していきます。
そして最初の相席、ボールをグイっとひと口飲みこの一言。
マジで飲まんことある??www
と千鳥の二人も大爆笑ww
さらに牧場に立ち寄った長州さん。
長州さんとロケクルーを見て喜んで近づいてきた大型犬に一言
飛ぶぞ
これにはスタジオも大爆笑www
完全にやったことある人の言い方なんよ(笑)と千鳥は立ち上がってお腹を抱えていました。
「飛ぶぞ」という表現は「薬物などを使用した際のトリップ感」を示す隠喩などとして一般に使われますが、
脳が吹っ飛ぶくらいにうまいということをおっしゃりたかったのでしょうね(笑)
ところが!
おかわり賞を決める回でのハイライトはそのあとなんです!
長州力さんはあまりにおいしいホタテに感動するも
「毎日食べてたら飽きない?」
と子供たちに尋ねます。
「飽きないよ」と言う子供たちに急にテンションが上がった長州力さん。
両手を突き出し興奮した様子で一言、

この旅の集大成ともいえる活舌で繰り出されたパワーワードですwww
これには千鳥さんも、
とツッコwww
もう何度も見たはずなのに、めちゃくちゃ笑いましたwww
これからもロケに行って欲しいですね。
長州力の「飛ぶホタテ」はどこで買える?
そんな長州力さんの「飛ぶぞ」を引き出したホタテ、食べてみたいですよね!
ちゃんと売ってます!
なんと長州さん自ら商品をツイートされているんです。
オッ!オッー
私をここまで変えた!
相席食堂での北海道猿払村で子供たちにもらって食べたホタテの燻製!!
この美味さに驚いて出た言葉が!
食ってみな!飛ぶぞー長州力🍙 pic.twitter.com/B0BqAe7oUh
— 長州力 (@rikichannel1203) May 19, 2021
商品名は
冷凍で買いたい方はこちらもおすすめです。
ふるさと納税で美味しいホタテをお得に食べてみては?
7月13日火曜日放送「千鳥の相席食堂」に、吉本新喜劇の重鎮 末成映薫(すえなりゆみ)さんが登場! ヘルメットなのか髪型なのかわからないヘアスタイルでしまなみ海道を自転車で駆け巡ります! 島田珠代さん以来のバズり回になりそうな予感[…]
M-1グランプリ2021敗者復活戦の感想レポまとめ! 敗者復活を勝ち上がったハライチ、面白かったですね! […]
12月19日放送のM-1グランプリ2021! 優勝は錦鯉!! M-1グランプリ17代目王者を決める戦い、 […]