初戦オリックスの逆転サヨナラ勝ちで盛り上がりを見せている2021年の日本シリーズ!
SMBCがスポンサーということでCMも気になりますが、中でも「生きててよかった」を連呼するラグビー稲垣選手が出演するCMが非常に印象的ですよね。
「生きててよかった」って誰の曲?
ラグビー日本代表の稲垣選手と一緒に出ているのは誰?
気になったので調べてみました!
・SMBC日本シリーズのCMにラグビー稲垣選手と出演している俳優は誰?
SMBCのCMソング「生きててよかった」は誰の曲?
SMBC日本シリーズで流れるこの印象的なCMソング。
調べたところ、原曲はフラワーカンパニーズの「深夜高速」です。
フラワーカンパニーズは1989年結成の男性4人組ロックバンドです。
愛知県名古屋市を拠点に活動を開始し、1995年にメジャーデビューしています。
「深夜高速」はフラワーカンパニーズが2004年にリリースした16枚目のシングルで、彼らの代表曲にもなります。
叫ぶような歌声にストレートな歌詞を載せた曲調が一度聴いたら忘れられませんね。
「深夜高速」はフラワーカンパニーズの代表曲とあって大変人気のある曲です。
昨年2020年11月にはYouTube「THE FIRST TAKE」にも登場したフラワーカンパニーズ。
戦局はもちろん「深夜高速」です。
SMBCのCM「生きててよかった」にラグビー稲垣選手と出ている俳優は誰?

CMソングであるフラワーカンパニーズの「深夜高速」ですが、こちらの俳優さんはいったい誰なのでしょう?
CMのストーリーを一度おさらいしてみましょう。
男性のデスクには学生時代のものと思われるラグビー部の集合写真が
集合写真の前列にはユニフォームを着た後の日本代表稲垣選手
その後ろで練習着を着ているのは、デスクの男性です。かつては同じチームで同じ夢を志しともに戦った仲間ですが、
方や日本代表の主要選手と、方やなれないPC業務に打ち込むサラリーマン
境遇は違えど、みんな同じようにともに前を向いて生きている…
話は戻りますが、SMBC日本シリーズのCMで使用されて入りる「深夜高速」はカバーになります。
CMでラグビー稲垣選手と一緒に出演しているサラリーマン役の男性俳優は、
このCMソング「深夜高速」をカバーしている岡崎体育さんです。
岡崎体育のプロフィール

- 出生名:岡 亮聡(おか あきとし)
- 活動名:岡崎体育(おかざき たいいく)
- 生年月日:1989年7月3日(32歳)
- 出身地:京都府宇治市
- 大学:同志社大学文化情報学部 卒業
- 職業:シンガーソングライター、作詞・作曲・編曲家
- ジャンル:テクノ、J-POP
- パート:ボーカル
- 活動期間:2012年~
- レーベル:SME Records
岡崎体育さんは京都府出身32歳のシンガーソングライターです。
活動は2012年、23歳の頃からシンガーソングライターとして活動されています。
特に注目を集めたのが2016年の「MUSIC VIDEO」のMV。
なにがそんなにすごいのかと言うと、「MUSIC VIDEO」のあるあるを凝縮した「MUSIC VIDEO」になっているんですよね。
このMVは本当に何度見ても笑ってしまいますね(笑)
第20回文化庁メディア芸術祭「エンターテインメント部門 新人賞」を受 賞しているすごいMVなんです!
こんな笑えるMVなのにちゃんと賞も取ってるなんてすごいですよね。
SMBC日本シリーズCM「生きててよかった」まとめ
ということで最後に日本シリーズのCM情報をまとめます。
・出演しているのはラグビー日本代表の稲垣選手と、シンガーソングライターの岡崎体育さん
最後までお読みいただきありがとうございました!