シンカリオンZ

シンカリオンZがなぜエヴァ回?ゲンドウ綾波アスカ登場でSNSは?

9月17日放送の人気アニメ「シンカリオンZ」がエヴァ回になっているとTwitterのトレンド入り。

碇ゲンドウ綾波レイアスカなどのキャラクターに加え、

エヴァンゲリオンの主題歌である「残酷な天使のテーゼ」から「きさらぎ駅」と言った都市伝説まで織り交ぜ、

SNSでは大バズりしています!

シンカリオンZエヴァンゲリオンの奇跡のコラボの経緯を調べてみました!

・シンカリオンZとエヴァンゲリオンのコラボ回について
・シンカリオンZエヴァ回の内容、見逃し配信
・登場したエヴァキャラクターなど
スポンサードリンク

9月17日放送シンカリオンZ放送内容は?

【番組詳細】
京都・太秦映画村にヴァルトムが侵入し、アトラクションのエヴァンゲリオン初号機像を巨大怪物体に変えてしまった。だが、巨大怪物体化した初号機像は暴走し、ヴァルトムですら制御できない状態となってどこかへ姿を消してしまう。 翌日、ネットの都市伝説「きさらぎ駅」を探して遠州鉄道に乗っていたシンたちは、降車した駅で不思議な雰囲気をまとった男と出会う。
謎の巨大怪物体から日本を守るため、新幹線超進化研究所によって開発された新幹線変形ロボシンカリオン。超進化研究所は新たな敵に備え、新型ロボ「シンカリオンZ」、そして在来線から変形する新武装強化車両「ザイライナー」の開発を進めていた。「シンカリオンZ」の運転士となった子供たちは、再び現れた巨大怪物体を迎え撃つ!未知なる敵の出現ー。そして2人の少年の出会いー。シンカリオンのさらなる進化が始まる!!!

ヴァルトムとはシンカリオンZの適キャラクターのこと。

アトラクションのエヴァンゲリオン初号機を巨大怪物体に変えてしまった

ことが発端らしいです。

かなりヤバそうなシナリオですね(笑)

案の定と言うべきか、

巨大怪物体化した初号機像は暴走し、ヴァルトムですら制御できない状態となってどこかへ姿を消してしまう

これを子供が見ても大丈夫なのか…?

少し心配になりますね(笑)

実はかなり珍しい展開です』とオフィシャルTwitterも攻めの姿勢を見せています!

しかしいったいなぜ子供向けアニメシンカリオンと成人向けアニメエヴァンゲリオンがコラボすることになったのか?

経緯を調べてみました。

スポンサードリンク

シンカリオンZとエヴァンゲリオンがなぜコラボ?

シンカリオンZ
出典:公式Twitterより

アニメ『シンカリオンZ』は、主人公シンが新幹線をベースにしたロボット『シンカリオン』に乗り悪と戦うというストーリーです。

毎回様々な実在する新幹線をベースとした『シンカリオン』が登場するのですが、

エヴァ回で登場した実在する新幹線と言うのが

500 TYPE EVA

なんですね。

500TYPEEVA
出典:公式Twitterより

もちろんこの新幹線500系、実在する新幹線です。

500系
Twitterより

見た目やカラーリングが何となくエヴァっぽい…

ということで、JRが特別仕様として用意したのが、

500タイプエヴァ

なんですね。

新幹線500系タイプエヴァ
出典:トラベルWatch

もちろん『シンカリオン』として登場するからには

500TYPE EVAもロボットに変身するわけですよね!

変形後の姿がこちら!

シンカリオン500TYPEEVA
出典:公式Twitterより

結構エヴァです(笑)

もちろん、シンカリオンZとして登場したからには、キッズのためにおもちゃも用意してあるはずですよね?

調べてみました、こちらです。

AmazonでシンカリオンZ500TYPE EVAをチェックする

顔は完全にエヴァだけど、ちゃんとシンカリオンですね(笑)

エヴァファンなら持っておきたいおもちゃかもしれません!

もう予告の段階でかなりエヴァですね(笑)

これはファンは楽しみにしていたことでしょう!

スポンサードリンク

シンカリオンZとエヴァンゲリオンコラボでSNSの反応は?

シンカリオン500TYPEEVA
出典:公式Twitterより

なんと放送を先行してシンカリオンのおもちゃを販売しているタカラトミーの公式Twitterがエヴァ回についてツイート。

そんなシンカリオンZとエヴァンゲリオンのコラボ回、放送されるや否やTwitterのトレンド上位に!

前回のエヴァ回ではナレーションのみだったという碇ゲンドウが本編に登場したことでネットは大盛り上がり!

『ゲンドウ』がまさかのトレンド入りです(笑)

シンカリオンZとエヴァンゲリオンのコラボを心待ちにしていたファンは大興奮の様子。

シンカリオンZとエヴァンゲリオンのコラボ回、ファンも大満足の内容だったのではないでしょうか?

見逃し配信はTVerで1週間見ることができます!

関連記事

シン・エヴァンゲリオン劇場版が公開されて早3週間。集客は上場でこれまでの3作を優に上回るスピードで記録が伸びている。 今週放送されたプロフェッショナルを見る前に劇場へ向かいたかったが、なかなかタイミングがあわず… 関連記事⇛「エ[…]

関連記事

https://www.youtube.com/watch?v=Bi1k3Q8wX00 エヴァンゲリオン生みの親、庵野秀明。エヴァンゲリオン新劇場版の最終章「:II」が2度に渡る公開延期を経て3月1日に公開となった。 それに合わ[…]

関連記事

ヱヴァンゲリヲン新劇場版の最終章となる『:||』が公開された。 ファンであれば公開初日に、いや公開初日が無理でも1週間以内か、いや遅くとも1か月間以内には見に行きたい。 関連記事⇒「『シン・エヴァンゲリオン劇場版』舞台挨拶、感想や内[…]

スポンサードリンク
>POPRESSO

POPRESSO

気になるトレンド をPOPに配信

CTR IMG