7月19日からいよいよ東京編がスタートするNHK大人気朝ドラ「おかえりモネ」
百音(もね)が向かう銭湯「汐見湯」は、古い銭湯を改装したシェアハウスという設定になっていますが、
その立派な外観が気になりなって思わずロケ地を調べてしまった人も多いのでは?
おかえりモネの銭湯はどこにあるのでしょうか?
この記事では「おかえりモネ」のシェアハウス銭湯「汐見湯」のモデルとなったロケ地、場所や写真などを紹介したいと思います。
・おかえりモネの銭湯「汐見湯」は実在する?
・おかえりモネの銭湯「汐見湯」のロケ地は?
・おかえりモネの銭湯「汐見湯」の画像が見たい!
7月19日から第10週目に突入するNHK朝ドラ「おかえりモネ」 気象予報士として上京した百音(もね)が出会ったのは今田美桜さん演じる若手気象予報士の神野マリアンナ莉子(じんの・まりあんな・りこ) 今田美桜さんの髪型が可愛い! […]
映画「朝が来る」で日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞した蒔田彩珠(まきた あじゅ)。 どのような女優なのか?その素顔を調べてみた。 日本アカデミー賞新人俳優賞の関連記事⇛「岡田健史の演技力は?なぜ絵が上手い?[日本アカデミー賞新人[…]
おかえりモネのシェアハウス銭湯「汐見湯」ロケ地はどこ?

気象予報士の資格を取った百音(清原果耶)は、晴れて上京する。気象情報会社の採用面接を前に、百音が下見で会社を訪れると、突然、気象予報士の野坂(森田望智)にテレビ局へと連れていかれる。そこで待ち構えていた朝岡(西島秀俊)は、夜のニュースの気象コーナーを野坂や若手気象予報士の莉子(今田美桜)に任せていなくなってしまう。急きょ気象コーナーを手伝うことになった百音は、戸惑いながらも気象報道の世界に飛び込んでいく。
NHK「おかえりモネ」公式サイトより
東京を訪れた百音(もね)が向かう銭湯。

中はシェアハウスになっています!
実はここ、マイコさん演じる井上菜津が大家を務めるシェアハウスなんです。
井上菜津(いのうえなつ)シェアハウスの大家で、人当たりの柔らかい優しい人物。祖父母がやっていた古い銭湯をリノベーションし、シェアハウスにしたが、実はこの銭湯にはある秘密が……。
NHK「おかえりモネ」公式サイトより
内装はもちろんセットとはいえ、外観を一から作るわけにはいきませんよね。
立派な銭湯ですが、実在する銭湯なのでしょうか?
調べてみると、東京都大田区「明神湯」に行き当たりました。
シェアハウス銭湯「汐見湯」のモデルは東京都大田区「明神湯」
この投稿をInstagramで見る
- 所在地: 〒145-0066 東京都大田区南雪谷5丁目14−7 明神湯
- 営業時間:16時00分~22時00分
- 料金:大人470円、子供180円(小学生以下)
- 電話: 03-3729-2526
これまでも数々の映画やドラマでロケ地として使用されてきた明神湯。
GoogleMapの口コミレビューは
東京都大田区「明神湯」まさにキングオブ銭湯ですね。

東京都大田区「明神湯」の画像まとめ
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
ザ・銭湯といったたたずまいが素敵な銭湯ですね。
こんな素敵な銭湯がいつまでも人々の憩いの場であってほしいですね。
大田区明神湯をまとめると
というわけで、おかえりモネのシェアハウス銭湯についてまとめます。
- おかえりモネのシェアハウス銭湯「汐見湯」ロケ地は『明神湯』
- 「明神湯」は今も大田区で営業している実在する老舗銭湯
- おかえりモネの他にもさまざまな映画やドラマでロケ地として使用される大人気銭湯
ぜひいつか訪れてみたい銭湯です。
7月19日から第10週目に突入するNHK朝ドラ「おかえりモネ」 気象予報士として上京した百音(もね)が出会ったのは今田美桜さん演じる若手気象予報士の神野マリアンナ莉子(じんの・まりあんな・りこ) 今田美桜さんの髪型が可愛い! […]
映画「朝が来る」で日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞した蒔田彩珠(まきた あじゅ)。 どのような女優なのか?その素顔を調べてみた。 日本アカデミー賞新人俳優賞の関連記事⇛「岡田健史の演技力は?なぜ絵が上手い?[日本アカデミー賞新人[…]