M-1グランプリ

M-1グランプリ歴代得点一覧!歴代最高得点はあのネタ!動画あり

12月19日日曜日放送のM-1グランプリ2021が楽しみですね。

Amazon Prime Videoでは過去のM-1グランプリ映像が全て見られます!

そこで気になったんですが、M-1グランプリっていつもどれくらいの点数でやってたっけ?

ファーストステージで何点取れれば最終決戦進出が狙える?

ファーストステージで何点取れれば優勝圏内?

気になったのでM-1グランプリの歴代をいろいろまとめてみました。

・M-1グランプリの歴代点数
・M-1グランプリの歴代最高得点
関連記事

12月19日日曜日放送のM-1グランプリ2021、今年も楽しみですね! そこで毎年気になるのが、歴代優勝者とその順番!! 誰がどの年に出てたっけ? 審査員ていつからこのメンバーだっけ? と気になった方もいたのでは。 […]

スポンサードリンク

M-1グランプリ歴代得点は?

POPRESSO作成「M1のネタ順と得点」

と、いうわけでね。

こんなものを作ってみました。

暇かよ!!(笑)

審査員の人数も合計得点も年によって異なるので一概に比較できませんが、やはり出番が遅いほど点数が高いという傾向にありますね。

はい当たり前のことです(笑)

スポンサードリンク

M-1グランプリ2001の出番と得点一覧

ネタ順 コンビ名 総合得点
1 中川家 829
2 フットボールアワー 726
3 チュートリアル 637
4 アメリカザリガニ 796
5 おぎやはぎ 540
6 キングコング 707
7 麒麟 741
8 ますだおかだ 770
9 DonDokoDon 614
10 ハリガネロック 809
スポンサードリンク

M-1グランプリ2002の出番と得点一覧

ネタ順 コンビ名 総合得点
1 ハリガネロック 545
2 ますだおかだ 612
3 ダイノジ 534
4 テツandトモ 539
5 フットボールアワー 621
6 笑い飯 567
7 おぎやはぎ 561
8 アメリカザリガニ 525
9 スピードワゴン 535
スポンサードリンク

M-1グランプリ2003の出番と得点一覧

ネタ順 コンビ名 総合得点
1 千鳥 552
2 麒麟 554
3 スピードワゴン 572
4 笑い飯 656
5 2丁拳銃 608
6 アメリカザリガニ 564
7 フットボールアワー 663
8 りあるキッズ 601
9 アンタッチャブル 616
スポンサードリンク

M-1グランプリ2004の出番と得点一覧

ネタ順 コンビ名 総合得点
1 千鳥 582
2 タカアンドトシ 615
3 東京ダイナマイト 583
4 トータルテンボス 587
5 南海キャンディーズ 639
6 POISON GIRL BAND 603
7 笑い飯 615
8 アンタッチャブル 673
9 麒麟 634
スポンサードリンク

M-1グランプリ2005の出番と得点一覧

ネタ順 コンビ名 総合得点
1 笑い飯 633
2 アジアン 564
3 南海キャンディーズ 552
4 チュートリアル 622
5 ブラックマヨネーズ 659
6 品川庄司 626
7 タイムマシーン3号 571
8 麒麟 646
9 千鳥 607
スポンサードリンク

M-1グランプリ2006の出番と得点一覧

ネタ順 コンビ名 総合得点
1 POISON GIRL BAND 570
7 変ホ長調 576
3 ザ・プラン9 597
9 ライセンス 609
5 トータルテンボス 613
8 笑い飯 626
4 麒麟 627
2 フットボールアワー 640
6 チュートリアル 664
スポンサードリンク

M-1グランプリ2007の出番と得点一覧

ネタ順 コンビ名 総合得点
1 笑い飯 604
2 POISON GIRL BAND 577
3 ザブングル 597
4 千鳥 580
5 トータルテンボス 646
6 キングコング 650
7 ハリセンボン 608
8 ダイアン 593
9 サンドウィッチマン 651
スポンサードリンク

M-1グランプリ2008の出番と得点一覧

ネタ順 コンビ名 総合得点
1 ダイアン 619
2 笑い飯 637
3 モンスターエンジン 614
4 ナイツ 640
5 U字工事 623
6 ザ・パンチ 591
7 NON STYLE 644
8 キングコング 612
9 オードリー 649
スポンサードリンク

M-1グランプリ2009の出番と得点一覧

ネタ順 コンビ名 総合得点
1 ナイツ 634
2 南海キャンディーズ 607
3 東京ダイナマイト 614
4 ハリセンボン 595
5 笑い飯 668
6 ハライチ 628
7 モンスターエンジン 610
8 パンクブーブー 651
9 NON STYLE 641
スポンサードリンク

M-1グランプリ2010の出番と得点一覧

ネタ順 コンビ名 総合得点
1 カナリア 592
2 ジャルジャル 606
3 スリムクラブ 644
4 銀シャリ 627
5 ナイツ 626
6 笑い飯 668
7 ハライチ 620
8 ピース 629
9 パンクブーブー 668
スポンサードリンク

M-1グランプリ2015の出番と得点一覧

ネタ順 コンビ名 総合得点
1 メイプル超合金 796
2 馬鹿よ貴方は 791
3 スーパーマラドーナ 813
4 和牛 806
5 ジャルジャル 834
6 銀シャリ 818
7 ハライチ 788
8 タイムマシーン3号 816
9 トレンディエンジェル 825
スポンサードリンク

M-1グランプリ2016の出番と得点一覧

ネタ順 コンビ名 総合得点
1 アキナ 446
2 カミナリ 441
3 相席スタート 436
4 銀シャリ 470
5 スリムクラブ 441
6 ハライチ 446
7 スーパーマラドーナ 459
8 さらば青春の光 448
9 和牛 469
スポンサードリンク

M-1グランプリ2017の出番と得点一覧

ネタ順 コンビ名 総合得点
1 ゆにばーす 626
2 カミナリ 618
3 とろサーモン 645
4 スーパーマラドーナ 640
5 かまいたち 640
6 マヂカルラブリー 607
7 さや香 628
8 ミキ 650
9 和牛 653
10 ジャルジャル 636
スポンサードリンク

M-1グランプリ2018の出番と得点一覧

ネタ順 コンビ名 総合得点
1 見取り図 606
2 スーパーマラドーナ 617
3 かまいたち 636
4 ジャルジャル 648
5 ギャロップ 614
6 ゆにばーす 594
7 ミキ 638
8 トム・ブラウン 633
9 霜降り明星 662
10 和牛 656
スポンサードリンク

M-1グランプリ2019の出番と得点一覧

ネタ順 コンビ名 総合得点
1 ニューヨーク 616
2 かまいたち 660
3 和牛 652
4 すゑひろがりず 637
5 からし蓮根 639
6 見取り図 649
7 ミルクボーイ 681
8 オズワルド 638
9 インディアンス 632
10 ぺこぱ 654
スポンサードリンク

M-1グランプリ2020の出番と得点一覧

ネタ順 コンビ名 総合得点
1 インディアンス 625
2 東京ホテイソン 617
3 ニューヨーク 642
4 見取り図 648
5 おいでやすこが 658
6 マヂカルラブリー 649
7 オズワルド 642
8 アキナ 622
9 錦鯉 643
10 ウエストランド 622
スポンサードリンク

M-1グランプリ歴代最高得点は?

M-1グランプリの歴代最高得点をご存じですか?

M-1グランプリで出された得点のうち最も高い点数は、ジャルジャルの834点、次いで中川家の829点なんです。

ですがここにはちょっとした訳があって、ジャルジャルも中川家も最高得点として表に名前が出ることってほとんどないんです。

それはM-1の長い歴史の中でも、2001年、2015年、2016年は審査員の数が違うからなんです。

それ以外の年は審査員7名、1人100点満点で、合計700点満点でファーストステージを戦います。

しかし2001年は審査員7名に加え「会場票」、2015年はアンタッチャブルを除く歴代優勝者9名、2016年は審査員5名での採点となったため、比較ができないんですね。

そのためここでは審査員7名、700点満点での歴代最高を確認してみましょう。

コンビ名 総合得点
2019 ミルクボーイ  681
2004 アンタッチャブル 673
2009 笑い飯 668
2010 笑い飯 668
2010 パンクブーブー 668
2006 チュートリアル 664
2003 フットボールアワー 663
2018 霜降り明星 662
2019 かまいたち 660
2005 ブラックマヨネーズ 659
2020 おいでやすこが 658
2003 笑い飯 656
2018 和牛 656
2019 ぺこぱ 654
2017 和牛 653
2019 和牛 652
2007 サンドウィッチマン 651
2009 パンクブーブー 651
2007 キングコング 650
2017 ミキ 650
2008 オードリー 649
2019 見取り図 649
2020 マヂカルラブリー  649
2018 ジャルジャル 648
2020 見取り図 648
2005 麒麟 646
2007 トータルテンボス 646
2017 とろサーモン 645
2008 NON STYLE 644
2010 スリムクラブ 644
2020 錦鯉 643
2020 ニューヨーク 642
2020 オズワルド 642
2009 NON STYLE 641
2006 フットボールアワー 640
2008 ナイツ 640
2017 スーパーマラドーナ 640
2017 かまいたち 640
2004 南海キャンディーズ 639
2019 からし蓮根 639
2018 ミキ 638
2019 オズワルド 638
2008 笑い飯 637
2019 すゑひろがりず 637
2017 ジャルジャル 636
2018 かまいたち 636
2004 麒麟 634
2009 ナイツ 634
2005 笑い飯 633
2018 トム・ブラウン 633
2019 インディアンス 632
2010 ピース 629
2009 ハライチ 628
2017 さや香 628
2006 麒麟 627
2010 銀シャリ 627
2005 品川庄司 626
2006 笑い飯 626
2010 ナイツ 626
2017 ゆにばーす 626
2020 インディアンス 625
2008 U字工事 623
2005 チュートリアル 622
2020 アキナ 622
2020 ウエストランド 622
2002 フットボールアワー 621
2010 ハライチ 620
2008 ダイアン 619
2017 カミナリ 618
2018 スーパーマラドーナ 617
2020 東京ホテイソン 617
2003 アンタッチャブル 616
2019 ニューヨーク 616
2004 タカアンドトシ 615
2004 笑い飯 615
2008 モンスターエンジン 614
2009 東京ダイナマイト 614
2018 ギャロップ 614
2006 トータルテンボス 613
2002 ますだおかだ 612
2008 キングコング 612
2009 モンスターエンジン 610
2006 ライセンス 609
2003 2丁拳銃 608
2007 ハリセンボン 608
2005 千鳥 607
2009 南海キャンディーズ 607
2017 マヂカルラブリー 607
2010 ジャルジャル 606
2018 見取り図 606
2007 笑い飯 604
2004 POISON GIRL BAND 603
2003 りあるキッズ 601
2006 ザ・プラン9 597
2007 ザブングル 597
2009 ハリセンボン 595
2018 ゆにばーす 594
2007 ダイアン 593
2010 カナリア 592
2008 ザ・パンチ 591
2004 トータルテンボス 587
2004 東京ダイナマイト 583
2004 千鳥 582
2007 千鳥 580
2007 POISON GIRL BAND 577
2006 変ホ長調 576
2003 スピードワゴン 572
2005 タイムマシーン3号 571
2006 POISON GIRL BAND 570
2002 笑い飯 567
2003 アメリカザリガニ 564
2005 アジアン 564
2002 おぎやはぎ 561
2003 麒麟 554
2003 千鳥 552
2005 南海キャンディーズ 552
2002 ハリガネロック 545
2002 テツandトモ 539
2002 スピードワゴン 535
2002 ダイノジ 534
2002 アメリカザリガニ 525
2016 銀シャリ 470
2016 和牛 469
2016 スーパーマラドーナ 459
2016 さらば青春の光 448
2016 アキナ 446
2016 ハライチ 446
2016 カミナリ 441
2016 スリムクラブ 441
2016 相席スタート 436

2019年王者のミルクボーイ 681点が歴代最高得点でした。

次いで2004年アンタッチャブル673点、2009年、2010年の笑い飯668点となります。

スポンサードリンク
関連記事

12月19日日曜日放送のM-1グランプリ2021、今年も楽しみですね! そこで毎年気になるのが、歴代優勝者とその順番!! 誰がどの年に出てたっけ? 審査員ていつからこのメンバーだっけ? と気になった方もいたのでは。 […]

関連記事

12月19日日曜日に迫ったM-1グランプリ2021! 今から楽しみですが、今年の優勝候補はいったい誰なのか? 前評判も気になるところですが、M-1にもジンクスと呼ばれる法則があるのを知っていますか? そんなM-1グランプリ2021の優[…]

関連記事

M-1グランプリ2021おもしろかったですね! 初出場5組ながら非常にレベルの高い戦いでした! そんなM-1グランプリ2021の漫才を公式としてYouTubeチャンネルにアップロードしてくれています。 M-1グランプリ20[…]

M1グランプリ2021ファイナリスト
関連記事

12月19日日曜日放送のM-1グランプリ2021! 毎年新たなスターを生み出している漫才日本一を決める賞レースですが、 歴代のファイナリストって誰だっけ? 歴代の順位ってどんな面々だったっけ? と疑問を持った方も多い[…]

M-1グランプリ
関連記事

12月19日日曜日放送のM-1グランプリ2021が楽しみですね。 Amazon Prime Videoでは過去のM-1グランプリ映像が全て見られます! そこで気になったんですが、M-1グランプリっていつもどれくらいの点数でやって[…]

M-1グランプリ
関連記事

12月19日日曜日放送のM-1グランプリ2021が待ち遠しい! ところで歴代ファイナリストのうち、最多出場コンビって誰なの? あのゴールデンタイムの最高の舞台で一番ネタをやってるコンビって誰? ついでに歴代の準優勝コンビも[…]

M-1グランプリ
関連記事

12月19日日曜日放送のM-1グランプリ2021が楽しみですね。 今年の審査員は誰だろう?と期待していましたが、昨年と全く同じなんですよね。 ところで歴代審査員て誰だっけ? 歴代審査員別の最高得点ネタってどんなネタ? […]

M-1グランプリ
関連記事

10月2日土曜日放送のキングオブコント2021! 毎年新たなスターを生み出しているコント日本一を決める賞レースですが、 歴代のファイナリストって誰だっけ? 歴代の順位ってどんな面々だったっけ? と疑問を持った方も多い[…]

キングオブコントの歴代ファイナリスト
関連記事

キングオブコント2021がいよいよ始まります。 民法見逃し配信サービスTverでは過去のキングオブコントが期間限定で配信されていましたが、 見逃してしまった方も多いのでは? キングオブコントの歴代動画はTBSの動画配信サー[…]

関連記事

6月12日土曜日放送のキングオブコントの会、面白かったですね! そこで登場する歴代優勝者たち、どの順番で優勝したっけ? 誰がどの年に出てたっけ?と気になった方もいたのでは。 そんな方(私)のために、キングオブコントの歴代を[…]

関連記事

12月19日放送のM-1グランプリ2021! 優勝は錦鯉!! M-1グランプリ17代目王者を決める戦い、面白かったですね! 見ていた方にとって優勝は誰が妥当だったのか? Twitterやヤフーニュースのコメント、なん[…]

M1グランプリ2021ファイナリスト
スポンサードリンク
>POPRESSO

POPRESSO

気になるトレンド をPOPに配信

CTR IMG