失敗した?ブルーインパルスの描いた五輪上手に撮れた動画写真は?

7月23日の12時40分に航空自衛隊のブルーインパルスが東京上空に五輪の輪を描きました。

一部地上波の生放送「ひるおび」でもその模様をお伝えしておりましたが、上手に撮れた!という人がなかなか見つからない!

ブルーインパルスの展示は失敗してしまったの?うまく撮れた写真や動画はないのか?

調べてみました。

関連記事

東京オリンピック開会式が行われる7月23日に航空自衛隊のジェット飛行機で編成されるアクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」が都内で五輪を描く空中ショーを予定しています。 ・ブルーインパルスの飛行ルートは? ・ブルーインパルスはどこから[…]

関連記事

7月23日、ついに開幕した東京オリンピック。 開会式では様々な演出が話題になりました。 「ランニングマシン」「赤い紐」「ドローン・ショー」「謎の箱」「提灯(ちょうちん)」「タップダンス」などなど。 どれも世界観のある演出で[…]

東京オリンピック関連記事はこちら⇒TOKYO2020

スポンサードリンク

ブルーインパルスが東京上空に五輪の輪を描く

失敗した?ブルーインパルスの描いた五輪

ブルーインパルスの五輪を撮ろうと多くの方がカメラを構えて待機していましたが、

リハーサルのようにきれいな輪を描いている様子をとらえた映像や写真はなかなか見つかりません。

お昼の番組「ひるおび」でも生放送でその様子を中継していましたが、想定していた場所に五輪が描かれず、スタッフや演者の方が肩を落としていましたね。

予想外の場所で5輪が描かれたことに加え、雲の位置や上空の風の影響で1964年の東京オリンピックのように美しい輪を撮影することはできませんでした。

空を舞台にした演出は天候や風向きもあり、なかなか期待通りに運ばないものです。

五色の輪こそきれいに見えませんでしたが、5機のブルーインパルスが青い空に引いた5色の線は本当にきれいでしたね!

コロナ禍で厳しい生活を強いられ、開会式直前の騒動で落ち着かない日本にすごい元気を与えてくれたと思います!

感動しました!

ブルーインパルスのパイロットの方々、お疲れさまでした!

感動をありがとう!

東京オリンピック関連記事はこちら⇒TOKYO2020

関連記事

東京オリンピック開会式が行われる7月23日に航空自衛隊のジェット飛行機で編成されるアクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」が都内で五輪を描く空中ショーを予定しています。 ・ブルーインパルスの飛行ルートは? ・ブルーインパルスはどこから[…]

関連記事

7月23日、ついに開幕した東京オリンピック。 開会式では様々な演出が話題になりました。 「ランニングマシン」「赤い紐」「ドローン・ショー」「謎の箱」「提灯(ちょうちん)」「タップダンス」などなど。 どれも世界観のある演出で[…]

スポンサードリンク
>POPRESSO

POPRESSO

気になるトレンド をPOPに配信

CTR IMG