吉本興業所属の人気お笑いコンビ「雨上がり決死隊」が、8月17日をもって解散。
ABEMA TVとYOUTUBE吉本チャンネルで8月17日夜8時より配信された「アメトーーク特別編」でその理由を雨上がり決死隊の宮迫さんと蛍原さんご本人が説明。
雨上がり決死隊解散の本当の理由は?
なぜこの時期に?
気になった疑問をまとめてみました。
6月24日からサービスを開始したアメトークのファンクラブサイト「アメトーークCLUB(アメトーーククラブ)」 料金は月額税込み770円の「アメトーークCLUB(アメトーーククラブ)」ですが、気になるサービス内容は? 月額770円[…]
雨上がり決死隊が解散
雨上がり決死隊解散の本当の理由は?
一部報道では「吉本上層部の怒りが大きく宮迫復帰が絶望的なことから」との理由が挙げられていましたが、本当の理由はなんなのでしょうか?
配信されたアメトーーク特別編の冒頭で蛍原さんはこのように説明しました。
「価値観や方向性の違いが大きくなってきた。宮迫がYouTubeを始めた時からずっと複雑な気持ちがあった。『雨上がり決死隊』という屋号を外してしまった方が、みんなスッキリするんじゃないかと思った」
雨上がり決死隊解散は蛍原から?なぜこの時期に?
雨上がり決死隊の解散は蛍原さんから切り出したというから意外です。
蛍原さんはその理由を以下のように説明しました。
「問題が起きた時は、何とかまた二人で前のように、全部元通りにしたいという思いがあった。宮迫も戻ってきたいと言っていた。でも、今の宮迫を見て『自分ならそうはしない』という思いが大きくなった。どちらの価値観が正しいというわけではない」
蛍原さんが宮迫さんに解散の話を切り出したのは今年の4月だといいます。
雨上がり決死隊解散でアメトーークはどうなる?
雨上がり決死隊解散後も、アメトーークはこれまで通り放送するとのこと。
これまで宮迫さんがリーダーとして引っ張ってきた雨上がり決死隊。
その初の冠番組であったアメトーークを宮迫さん抜きで続けるわけにはいかないと、一時はアメトーークをおりることも考えたという蛍原さん。
宮迫さんや関係者の説得もあり、アメトーークはこれまで通り、蛍原さんとゲストMCが進行する形式で続けられるとのこと。
雨上がり決死隊解散まとめると
6月24日からサービスを開始したアメトークのファンクラブサイト「アメトーークCLUB(アメトーーククラブ)」 料金は月額税込み770円の「アメトーークCLUB(アメトーーククラブ)」ですが、気になるサービス内容は? 月額770円[…]